人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雲の閑人

天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>

天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2162433.jpg

週末に天馬船の櫓こぎ大会”Tenmatchテンマッチ”が開催され、お手伝いに行ってきました。
天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2184611.jpg

2006年、2007年、2008年とミニチュアの天馬船でレースを行い、皆さんにレース参加していただいた協賛金で、本物の天馬船を造船し、今年本物の天馬船で、念願のレースを行いました。
天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2134286.jpg

ところが、やっぱりヒミングです。レース会場にしていた上庄川河口は、台風の影響で、風と波のうねりが強くとても初心者が漕げる状態ではありませんでした。急遽、会場を変更し、うねりの影響がない上流の四共漁業倉庫前になりました。
天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2141183.jpg

前日から準備していたものすべて、移動です。しかし、ヒミングの経験値は違います。多少の変更でも関係なくイベントをちゃんと遂行していきます。頼もしい限りです。私は、流しそうめんのセッティングをやり直しでした。
天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2144510.jpg

さてさて、午前中は、天馬船の櫓こぎ練習です。四苦八苦しますが、段々上手くなっていきます。
天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2151018.jpg

午後からいよいよ本番で、いつもお世話になっている堀埜さんの実演をしていただき、小学生エントリーの初級コースから始めました。大人初心者の中級、そして、見ごたえたっぷりの経験者による上級コースとタイムを競い合いました。各1位には、氷見牛の賞品があたり大盛り上がりでした。
天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2182045.jpg

天馬船を漕いでいる小学生から80近くの人まで、皆、笑顔が溢れなんともいえない暖かなものを感じました。氷見人のDNAには、海と天馬船があるんだなー。
天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2171429.jpg

私と父親で設営した、流しそうめんも好評で良かったです。(とーちゃんありがとーう!)
天馬櫓こぎ大会<テンマッチ>_e0008704_2175364.jpg

櫓こぎ大会のあとは、わざわざ、京都保津川の川下りの二人方と船大工の番匠さんとで、和船談義となりました。川、筏の話を楽しく聞かせていただきました。

本当にいいイベントになったと思います。腕と顔は、川面の照り返しで、赤くなってしまいました。
# by kumokuukan | 2009-09-01 21:48 | イベント

Hokuriku Art Table展

Hokuriku Art Table展_e0008704_20574217.jpg

金沢のkapoで、「Hokuriku Art Table」展「アートで生きる」「アートが生きる」「アートと生きる」が開催されており、その関連イベントの「Hokuriku Art Table」トークカフェを聞いてきました。

まず、「Hokuriku Art Table」展は、福井、石川、富山の北陸三県で「生きる」アートプロジェクトの「河和
田アートキャンプ」、「kapo」、「ヒミング」それぞれのプロジェクトのアーカイブとリアルタイムな活動の様子を紹 介しております。

会期:2009年8月19日(水)~9月 4日(金) 11:00ー17:00
会場:kapo 1F
参加プロジェクト:kapo、河和田アートキャンプ、ヒミング
Hokuriku Art Table展_e0008704_2059266.jpg

そして、「Hokuriku Art Table」トークカフェは、26日(水)の午後から kapo 1Fで、
パネラー:片木孝治(河和田アートキャンプ)、平田哲朗 (ヒミング)、齋藤雅宏(kapo)
コメンテーター:秋元雄史(金沢21世紀美術館 館長)にておこなわれました。

一応、各アートイベントを簡単に紹介します。
Hokuriku Art Table展_e0008704_20585685.jpg

kapo
金沢アートポートの略称。2008年に金沢21世紀美術館が 行った「金沢アートプラットホーム2008」をきっかけに生まれた アートセンター。メンバーは金沢在住のアーティスト、デザイナー、美 大生、会社員など。

河和田アートキャンプ
京都精華大学学生が運営するアートプロジェクト。2004年の福井 豪雨が河和田地域に与えた被害をきっかけに始まった。地域の人々と学 生が共働し、アートと地域産業を組み合わせるなど、持続可能なまちづ くりに取り組んでいる。

ヒミング
場所の魅力を考えるアートプロジェクト。様々な価値観で物事をみつめ る自由さをアートだと考え、氷見市内外のメンバーが集まり、展覧会 や、ワークショップ&レクチャーを行う。未来の氷見に向けての取り組 みをおこなう。

話を聞いているとやはり、いかに魅力のある内容を、どのように継続させるかが問題のようです。どのイベントも、ひとりのデェレクターで決めれる内容ではないので、人材、お金等考えてしまいます。


ちなみに、このあとは、金沢と東京で活躍している建築家(後輩)と夜の片町へ繰出してしまいました。もつ鍋、もつ焼、そして、いつものお店で、楽しく盃を進めました。
# by kumokuukan | 2009-08-27 18:03 | アート

長期優良住宅の講習会


長期優良住宅の講習会_e0008704_20543375.jpg
今年の6月に長期優良住宅に関する法律が施行され、私も仕事上、長期優良住宅の設計を行う建築事務所として登録するため、指定された技術講習会へ行ってきました。

長期優良住宅ってなに?ですよね。

国の政策で、建てては壊しの住宅システムでなく、耐久性のある住宅をつくって、長く住みましょうと法整備がされ、いろいろな条件を満たせば、長期優良住宅として認定します。

これから建てる住宅は、必ず長期優良住宅にしなければいけないかというと、普通に建築確認申請に合った住宅を作っても構いません。建主の判断です。

長期優良住宅にするには、少しコストがかかるので、銀行からの融資も50年と長くでき、さらに税金の減額も適用されます。しかし、かかるものはかかるので、個人それぞれの懐具合のバランスでしょうか。

設計の立場から言わせてもらうと、個人のそれぞれの価値観で、いい建築をつくり、それが、長期優良住宅に適合していれば、あわせる程度かと考えています。いいプラン、いい空間があってこそかなと思っていますが、一応、資格的なことは、クリアしておいた方がいいのかなーと、長いものに巻かれております。
# by kumokuukan | 2009-08-25 15:15 | 建築

盆サノヴァ(ボサノヴァ)報告

盆サノヴァ(ボサノヴァ)報告_e0008704_1434053.jpg

15日の夜、ボサノヴァのライブへいってきました。
盆サノヴァ(ボサノヴァ)報告_e0008704_1442347.jpg

nousakuは、小さい店ですが、30人以上の方が来ておられたと思います。ギターの室谷さんが映像を使って、ブラジルのお話をしていただき、やわやわっと北山敦子さんのライブが始まりました。
盆サノヴァ(ボサノヴァ)報告_e0008704_146168.jpg

聞き心地のいい歌声、そして、軽妙なトーク、小さな空間は、北山敦子さんの世界で満たされました。
盆サノヴァ(ボサノヴァ)報告_e0008704_147113.jpg

私もついつい飲みすぎてしまいました。(写真もだいぶん、ぶれてきています。)
盆サノヴァ(ボサノヴァ)報告_e0008704_1472936.jpg

久々のライブ体験でした。
# by kumokuukan | 2009-08-18 14:08 | イベント

白えびコロッケバーガー

白えびコロッケバーガー_e0008704_190716.jpg

久しぶりに新湊の内川沿いへいってきました。

十数年前に、内川の魅力を引き出すアイディアコンペがあった時、この周辺を散策しましたが、懐かしさの残る風情がありました。今は、内川に沿った道も舗装され、いろいろな橋もでき、小奇麗になっています。
白えびコロッケバーガー_e0008704_191166.jpg

そして、その中心のステンドグラスの欄干がある橋の袂に、川の駅ができております。コンクリート打ち放しの建物で、中には、新湊の曳山の展示やお土産、そして、デッキのある喫茶店が入っております。
白えびコロッケバーガー_e0008704_1913970.jpg

喫茶店で、川を眺めながら、白えびコロッケバーガーセットをいただきました。障害者の方がスタッフでがんばっておられ、値段もリーズナブルです。
白えびコロッケバーガー_e0008704_192063.jpg

また、ふらっと寄ってみたいと思います。
# by kumokuukan | 2009-08-13 19:02 |