
金沢学生のまち市民交流館の見学会に参加してきました。
金沢市指定保存建築物「旧佐野家住宅」を学生のまちづくり活動や市民との交流の拠点として、改修されました。

建物内部には、明かり取りのトップライトがあり、

中庭は、ちょっとした展示空間になっていました。

2階にある一番いい和室です。見事な襖絵です。

この部屋の釘隠しは、幸運を招く蝙蝠になっていました。

襖の引手は、七宝です。

床の間の材料もなかなか手に入る代物ではありません。

次の間の天井には、縁起と遊び心で、あぶり餅が天井に刺さっていました。

また別棟には、金沢市が保管していた旧料亭「かわ新」大広間の部材を利用した交流ホールもありました。
床柱の迫力が凄いです。
古民家のリフォームを見る、いい機会でした。