人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雲の閑人

茶開の茶会 閑~~話

茶開の茶会 閑~~話_e0008704_2194293.jpg

今回の茶開では、城端の松井機業の「しけ絹」を間仕切りに使いましたので、抹茶を城端の絹パウダー入り抹茶「機の音」にしました。そして、水も城端に近い名水ということで、井波の不動滝の霊水とさせていただきました。

不動滝の霊水は、井波の道の駅の横道を上がっていくとあります。昔は、道の状態も良くなかったようですが、今は、アスファルト舗装された道が、水汲み場までついており、5~6台止める駐車場も併設されております。水を汲むにはとっても利便性が良いです。

写真のような岩の亀裂から岩全体で、滔々と水が出ています。マイナスイオンが充満しているような、とっても心地いい場所です。
茶開の茶会 閑~~話_e0008704_21301044.jpg

話は変わって、茶開の茶会の翌日、作家さん、茶会スタッフで、慰労会をさせていただきました。今回の茶会での反省や、この茶会で御縁ができた方々との懇親など、今後に繋がるとっても楽しい会となりました。

会場は、いつもの「能作」で、ほぼ貸切状態で楽しみ、そして恒例のカッパのスイートで〆させていただきました。さーて散会の頃、一組のお客様が来店され、な、なんと金屋町楽市の総合プロデューサーの伊東順二先生が、関係者の方とお越しになり、楽市にも関係している今回の茶開メンバー数人もビックリでした。

どんどん良い連鎖が広がり、普段から茶を楽しめる機会が、自然にできるようになっていくといいですね。

ブログTOPへ




茶開2012を紹介いただいた記事です。

まずは、この茶開を一緒にコーディネートしたデザイナーのH氏のブログ
には、準備から茶会まで紹介されています。

いつもお茶会に参加いただいている能作さんのブログ
です。打ち上げパーティーでもお世話になりました。

前回の茶開から関心いただいていた砺波のデザイナーのブログ
です。今回、会場でお話することもできました。

お茶会に参加いただいた方のブログ
です。楽しんでいただけたようです。

今回の海外バイヤーさんのお世話をなさった高岡市職員のブログです。お茶会の菓子器に使用したナガエさんの商品は、彼のデザインでした。

作家で参加いただいた小路口さんの出身である富山ガラス工房では、出身者の活動も支援しています。とっても良い事です。

デザイナーH氏のお友達で、今回の茶会に参加いただいた方のブログ
です。茶会の臨場感がでています。

作家で参加いただいた森つくしさんのブログ
です。茶開では、赤い器がとっても好評でした。

茶会に参加いただいた設計事務所の日記です。いつもお世話になっておりますが、このような形のお中元とさせてください。

記事の投稿していただいた皆さんありがとうございました。
by kumokuukan | 2012-07-29 21:50 | イベント
<< インテリアデザインのオシゴト 茶開の茶会 御礼 >>